・お知らせ頁について。
近日中のお知らせは、トップページにてご報告させていただくことが多くなりましたので、ここ、「お知らせ」頁上では、これまでのお仕事についての履歴を掲載させていただくことにしました。

+「2007年のしごとあれこれ。」+

・12月10日より、「キャトルセゾン・トキオ」自由が丘店にてイベント。去年に引き続き、冬支度小物・どんぐりのストラップ・手紡ぎ手織りのマフラや小さな抱っこぐま・はりねずみの親子・室内ばきなどを展示・販売します。(おかげ様で、たくさんの方々に来ていただきました。有難うございました。12月25日)
・掲載中の雑誌発売されました。「ミセス」文化出版局より11月7日発売。クリスマスの贈り物について。
「スタイルブック」文化出版局より10月発売。モデル・マリエスタさんの手作り連載ページにて、フェルトのショール作りにご協力させていただいてます。
・10月1日午後9時30分からNHK教育にて「おしゃれ工房」出演。再放送は2日午後2時30分より。(深く心に残ったしごとでした。ご好評につき翌月も再再放送に。北海道の大自然と、羊毛の素晴らしさが視聴者の方々に伝わると嬉しいです。しかしTVの力は凄い。放映日のアクセス数に驚きました。)
おしゃれ時間。 私スタイルの暮らしを手作りしよう (7) (別冊美しい部屋)発売。紡ぎに焦点を当てていただきました。同郷のカメラマンさんとの会話も盛り上がり、女性四人で和気藹々と進めた、楽しくも真剣な撮影でした。モノトーンの渋い頁に仕上がっています。
天然生活 2007年 10月号 (地球丸)お母さんと家族と子育てと。2頁掲載。担当のライターさんとは、子育て談議で仲良くなりました。カメラマンさんも二児のお母さん。愛犬の素敵な写真集も出されています。
・10月配布「La10月号」(オルビス化粧品発行・メタモル出版)彼女の仕事。2頁掲載。
NHK おしゃれ工房 2007年 10月号 特集全10頁。
「池袋コミュニティカレッジ」 にて、「緒方伶香のちくちく羊毛教室」ご予約受付中。アートフェスティバル中は、単発で9月8日(土)15:30~17:30、紡ぎ体験もできる青虫と三種の果物作り(ニードルパンチで。)を開催。
・9月、キャトルセゾントキオ自由が丘店にて、20周年記念イベントによせて、限定でベアの展示・発売。(2体とも販売終了致しました。有難うございました。)
・10月28日(日)世田谷・もみじ市にてワークショップ開催。(小さなひつじ作りのワークショップ、たくさんの方々に参加いただきました。有難うございました。)